完全個室・完全予約の美容鍼灸院
〒110-0015 東京都台東区東上野3-4-5 ソフィア上野301
稲荷町駅2番出口から徒歩3分
上野駅入谷改札パンダ橋口から徒歩8分
お顔に関して、こんなお悩みはありませんか?
もしも上記に当てはまるなら、美顔鍼は改善に効果的なアプローチになります。
しかし美顔鍼に詳しくない場合、このような疑問や不安がありますよね。
そこで本記事では、美顔鍼の効果、症状の改善事例、おすすめの施術回数や頻度について分かりやすく解説します。
美顔鍼を期待できる主な効果は、肌トラブルの改善、美容効果、アンチエイジングの3つです。
【美容鍼で期待できる主な効果】
そのために美顔鍼を用いて、以下のように身体の変化を促します。
むくみ、たるみ、しわ、シミ、クマ、くすみなど、それぞれの改善について詳しくは以下にまとめました。
お顔のたるみに対して期待できる美顔鍼の効果は、まぶたや目元、頬が引き締まり、肌のハリや弾力の回復が促されることで、たるみ改善に繋がることです。その結果、リフトアップや小顔効果も。
お顔がたるむ主な原因は、表情筋や真皮の衰えにより、お肌を引き締める力が低下すること。
そこで美顔鍼を用いて筋肉を活性化し、お肌が本来持っている「引き締める力」を引き出します。同時にコラーゲンやヒアルロン酸の生成もサポートされるため、たるみ改善に繋がっていきます。
【たるみの改善例】
お顔のシワ・ほうれい線に対して期待できる美顔鍼の効果は、目元やおでこのシワ、ほうれい線が徐々に薄くなり、目立たなくなることです。その結果、お顔の印象が若々しくなっていきます。
お顔のシワやほうれい線が深く、目立つ主な原因は、表情筋や真皮の衰え、お顔のたるみ、表情のクセ、紫外線、乾燥など。
そこで美顔鍼を用いて筋肉や真皮を活性化し、お肌本来の「引き締める力」を引き出し、コラーゲンやヒアルロン酸の生成をサポートします。その結果、肌のハリや弾力が回復し、シワの改善に繋がっていきます。
【シワ・ほうれい線の改善例】
目の下のクマに対して期待できる美顔鍼の効果は、クマが徐々に目立たなくなることです。目元も明るく、健康的な印象に変わっていきます。
目の下のクマの主な原因は、血行不良、乾燥、ターンオーバーの乱れ。
そこで美顔鍼を用いて、目の下の血行を促進し、血液・栄養・酸素の巡りを改善します。これによりクマは徐々に薄くなり、目立たなくなっていきます。
【クマの改善例】
※眼窩脂肪が原因によるクマについては、美顔鍼での改善が難しい場合があります。その際は初診時の検査でお伝えしています。もちろん料金は頂いていませんのでご安心ください。
【美顔鍼と美容鍼の共通点と違い】
美顔鍼 | 美容鍼 | |
---|---|---|
期待できる効果 |
| 美顔鍼と同じ |
進め方 | お顔の状態を整える | お顔を中心に、全身の状態(血流・自律神経・内臓の状態など)も整える |
施術範囲 | お顔のみ | お顔を中心に全身(足・お腹・腕など) |
当院の美顔鍼について
院長 木川 岳秋
当院の場合は美容鍼の施術を行っています。「肌トラブル改善、アンチエイジング、肌のコンディション維持のためには、お顔だけではなく、全身の状態を整えることが大事」と考えているからです。
もちろん美容系のコンテスト出場など、目的があり「お顔のみの施術」をご希望される方もいらっしゃいます。その際はご要望に応じて「お顔のみの施術」も承っていますので、お気軽にお伝え下さい。
1.美容鍼を受ける前の悩み
元々きがわさんを知っていて美容鍼には興味があったのですがどこで受ければいいのか分からない
全然知らないところでいきなり受けるのは怖いなというのがあってきがわさんにお願いしました。
2.美容鍼を受けたあとのご感想
最初は鍼を刺すということで緊張していたのですが実際に受けると眠くなって爆睡してました。全然痛くなかったです。
3.どんな方に美容鍼がおすすめか?
元々目の下のクマやシワ、あとむくみやすいというのがあったのですが美容鍼を受けることでその後しばらくスッキリした状態を保つことができたので同じ悩みを持つ方にぜひお勧めしたいです!
小川 恵子さん(40代 女性 神奈川県在住 歯科医師)
※「免責事項」結果、体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
1.美容鍼を受ける前の悩み
本業のテレワークに、講師業のオンライン講座と、
連日オンライン続きで、顔に疲れが出るようになったことが悩みでした。
ただ、講師業ではオンラインで顔の印象が大切。
疲れた顔では受講生さんにも気持ちよく受講いただけないのでは?と思い、施術をお願いしました。
2.美容鍼を受けたあとのご感想
最初の1〜2回は、すぐの変化は感じられなかったのですが、施術後翌日に顔がスッキリするようになりました。
3回目は、施術後、目の周りのむくみが取れて、
フェイスラインがスッキリしたのがすぐわかりました!効果にびっくりです!
3.どんな方に美容鍼がおすすめか?
頑張り屋さんで、オンライン疲れが顔に出ている方。顔のむくみをとりたい方。
同じようにオンラインで講師業をされていて顔の印象を大切にされる方にオススメです。
いなみ しょうこさん(30代 女性 中央区在住 会社員 兼 講師業)
※「免責事項」結果、体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
1.美容鍼を受ける前の悩み
ほうれい線と目の下のクマ、
マスクと寝不足によるあごのにきび
ほうれい線と目の下のクマが気になっていたので
今回美容鍼をお願いしました。
あわせてマスクと寝不足の影響でできてしまったあごのにきびもどうにかしたくて、ずうずうしくも、「ほうれい線と目の下のクマを薄くしたい。にきびを改善したい、フェイスラインをしゅっとさせたい」
と沢山リクエスト(笑)
悩みにあわせて、ピンポイントで施術してもらえるので、
悩みは全部伝えたほうがいいです。
2.美容鍼を受けたあとのご感想
施術は人間剣山のようになりますが、おしゃべりもできるくらい、
痛みはほぼありません。
あまりしゃべりすぎると鍼が抜けるので注意です。
どんだけおしゃべりなんだ(笑)
施術後にすぐ気づくのは目の大きさが全然違うこと。
フェイスラインもしゅっとしたような。
顔色も良くなるので目の下のクマも施術前より気にならない。
数日経つとにきびも落ち着いてきました。
ニキビに関しては、ホルモンバランスなどもあるので
ボディメンテナンスと組み合わせるのがいいかもしれません。
3.どんな方に美容鍼がおすすめか?
肌トラブル、にきび、血行不良、眼精疲労にお悩みの方
美容鍼まずは恐れず、試してみて欲しいです。
ゆみさん(40代 女性 墨田区在住 会社員)
※「免責事項」結果、体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
当院は「施術を通して人生が豊かになるお手伝いをする」という想いのもと、あなたに「1秒でも早く良い状態になってもらい、1秒でも長く良い状態を保ってもらう」ことを重視して、美容鍼の施術をしています。
そんな当院の施術には5つの特徴があります。
【当院の施術5つの特徴】
なかでも特に重視しているのは、4番の「根本原因の特定と改善」です。
なぜなら「日常生活に潜む肌トラブルの原因」を改善しないと、いずれ再発するリスクがあるからです。
そこで当院では根本原因を特定して、改善案をご提案したり、再発防止のためのスキンケアまでアドバイスしています。
肌トラブルでお悩みの方へ
院長 木川 岳秋
当院では、あなたのお話を丁寧に伺いながら、以下を満たせるような施術を心がけています。
お顔の状態が「1秒でも早く良い状態になってもらい、1秒でも長く良い状態を保ってもらう」ことを大事にして施術しますので、お気軽にご相談ください!
美顔鍼で効果を実感できるまでの施術回数・期間の目安を紹介します。
※施術頻度は、当院推奨の「2週間に1回」を例にしています。
症状 | 施術回数/期間 |
---|---|
むくみ | 4〜6回 ※2〜3ヶ月 |
フェイスライン改善 | 4〜8回/2〜4ヶ月 |
小顔効果 | 6〜8回/3〜4ヶ月 |
たるみ | 6〜8回/3〜4ヶ月 |
目の下のたるみ | 6〜8回/3〜4ヶ月 |
クマ | 6〜8回/3〜4ヶ月 |
シミ | 12〜16回/6〜8ヶ月 |
シワ | 12〜16回/6〜8ヶ月 |
ほうれい線 | 12〜16回/6〜8ヶ月 |
※推奨している施術回数・期間・頻度は、当院をご利用いただく皆さんの平均値に基づいています。結果や体感には個人差があり、すべての方への結果を保証するものではありません。
まずはカウンセリングで、あなたが「どのようなことに悩んでいるか?」「どんな理想の状態をイメージしているか?」など、お悩みやご希望を聞かせてください。
例えば、
あなたのお気持ちをしっかりと受け止めた上で、悩みを改善して、理想の状態に近づくための施術をしていきます。
どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にお話しください。
あなたのお気持ちをしっかりと受け止め、理想の状態に近づけるための施術をしていきます。
あなたにとって、ベストな施術を行うため、視診・触診などで、お顔や身体の状態を確認していきます。
例えば、
首や肩のこり、全身の血流、身体の不具合、内臓の状態などが、お顔に影響を与えることが多いため、全身の状態確認も大事にしています。
カウンセリングや検査を行ったうえで、美顔鍼の施術内容をご案内します。
例えば
ご納得いただけたら施術を始められるように、当日の施術内容を分かりやすくご案内しています。
何もわからないまま、いきなり施術を始めることはありませんのでご安心ください。また、ご質問や不安があれば、遠慮なくお伝えください。
「お顔の悩み改善」と「理想の状態」の実現を目指して、美顔鍼の施術を行います。
施術を受ける時間は、あなたが自分のために用意した大切な時間だと思っています。そのため、お顔の状態を良くしていくだけではなく、リラックスした心地良い時間になるように心がけています。
鍼の刺激は、あなたの状態に合わせて丁寧に調整しますので、初めてでもご安心いただけます。万が一、痛みを感じた場合は、すぐに調整しますので、遠慮なく仰ってください。
美顔鍼の施術後「どのような施術を行ったか」をお伝えした上で、「今後、どのように肌の悩みを改善し、理想の状態にしていけるのか」を踏まえて、施術プランお伝えしています。
内容をご確認いただき、今後の施術をご希望される場合は、ぜひ当院にお任せください。
お伝えする内容の一例
施術頻度については、生活リズムだったり、仕事や家事の状況が人によって異なるため、無理なく施術を受けられるように一緒に考えていきます。お気軽にご相談ください。
その他、不安や疑問、ご要望などがございましたら遠慮なく仰ってください。
※当院では、継続的な施術を無理におすすめすることはございません。その点はご安心ください。
施術中や施術前後に、根本改善のためのアドバイスをしています。
お顔の悩みの根本原因は日常生活の中にあり、特定できれば、改善または緩和させることができます。
こうした考え方に基づき、以下を行っています。
施術を受けた方からは「コーチやカウンセラー、コンサルタントのようだ」と言われたりします。これはお話を伺い、寄り添いながらアドバイスしているからだと思います。